お知らせ

2023.03.13お知らせ

運行管理者講習・ドライバー等安全教育訓練促進助成制度の受付開始!

〇 ドライバー等安全教育訓練の実施日について

令和5年度 ドライバー等安全教育訓練促進助成制度 「ドライバー研修3日間・2日間・1日間」

・学科の講義を実際の車両を使用した実習型研修で分かりやすく研修

・Gマーク認定における優遇(全日本トラック協会指定研修施設)

当校の企業講習を受講することにより、貨物自動車運送事業安全評価事業の安全認定(Gマーク)を取得する際の要件である

「安全性に対する取組の積極性」の「外部研修機関・研修会へ運転者等を派遣している」の項目基準を満たすことができます。

無料駐車場(最大100台)が完備されているので、マイカー通学がとても便利です。

〇貨物(一般・初任)ドライバー研修

1.ドライバー研修3日間 (Gマーク全額助成・その他は70%助成)

令和5年 5月27日(土) ~29日(月) 3日間

令和5年10月14日(土) ~16日(月) 3日間

2.ドライバー研修2日間

令和5年 5月28日(日) ~29日(月) 2日間

令和5年 10月15日(日) ~16日(月) 2日間

3.ドライバー研修1日間

令和5年  5月28日(日) 1日間

令和5年 10月15日(日) 1日間

https://www.tekuno.info/course/

運行管理講習

基礎講習

【貨物・旅客合同】 令和5年5月24日(水)~26日(金)

【貨物・旅客合同】 令和5年6月14日(水)~16日(金)

【貨物・旅客合同】 令和5年10月4日(水)~6日(金)

一般講習

【貨物・旅客合同】 令和5年6月8日(木)

【貨物・旅客合同】 令和5年7月6日(木)

【貨物・旅客合同】 令和5年10月12日(木)

【貨物・旅客合同】 令和5年11月9日(木)

【貨物・旅客合同】 令和6年1月11日(木)