ペーパードライバー講習

アイコン:本

ペーパードライバー講習
講習について

ペーパードライバー講習

「子どもの送迎で車を使う」
「介護に必要」という送迎や
「人混みを避けて移動したい」

仕事で「乗用車での移動」を命じられた。
その他、就職・転勤等の理由で生活環境の変化で『車の運転が必要』になった方を応援します!!
2時限以上のペーパードライバー講習をお勧めしていますが、1時限から受講可能です。

ペーパードライバーなっている方へ
免許を取得して以来、何年も乗っていない、ほとんど運転する機会がなかった。
お子様の送り迎え、介護で運転をしなくてはいけなくなった。
車線変更や駐車・車庫入れが苦手。運転に自信がなくなってしまった方のために、 経験豊富なインストラクターが親切丁寧に、あなたの技量や事情にあわせてアドバイス。

※すでに免許をお持ちの方に限ります。当日予約制
※繁忙期(8月9月2月3月)や土日祝など、教習の混雑状況によってはご要望の日程にお答えできないこともあります。

かんたん!料金シミュレーション

項目を選択してください

車種
コース
現有免許

下矢印

シミュレーション結果

技能時限数
34時限
学科時限数
26時限
最短日数
15日~
教習料金
268,000円(税抜)
税込支払総額
289,440円(税込)

ネット申し込みはこちら

お得なキャンペーンはこちら

要チェック!!最大10万円返ってくる!教育訓練給付金制度について詳しくはこちら

その他注意事項
  • 別途申込金2,000円必要です。
  • 教習開始後、3ケ月有効です。
  • 料金は入校時期により変動することがあります。