高齢者講習(予約制)
免許更新をする年の誕生日に70歳以上となる高齢ドライバーの方は免許の更新手続きの前に高齢者講習を受講することが義務付けられています。
講習について
講習日
お問い合わせください。
受講料
お問い合わせください
受講について
お申込方法
直接投稿窓口でお申し込みいただくか。お電話(082-854-4000)でお申し込みください
受付時間
火曜日~日曜日 | 10:00~17:30 |
---|
※月曜日(盆・年末年始の他火曜日等に臨時休校日があります)は休校日のため受け付けていおりません
受講時に必要な物
- 講習連絡書
- 受講料(上記でご確認ください)
- 運転免許証
- 筆記用具
- 眼鏡・補聴器など(必要な方)
送迎バスのご利用はご相談ください。送迎バスについて
入校手続き
1. 入校日の3日前までにお申込み
お申込み方法は以下の5種類がございます。
受付時間(お持ち込みやお電話など)
- 火〜土:9:30~20:00(月曜日、年末年始を除く)
- 日・祝:9:30~17:30
※定休日は原則月曜日です
※盆・年末年始のほか、火曜日などの臨時休校がある場合があります。
2. 入校日当日にご持参いただくもの
- ①入校申込書の本紙
- ②入金確認書
- ③免許証・住民票(本紙未提出の方)
- ④印鑑
- ⑤昼食
- ⑥筆記用具
- ⑦メガネまたはコンタクトレンズ
詳しくは入校日当日持参するものをご覧ください。
入校日当日は、テクノ自動車学校の本館1階、受付窓口で番号札を受け取ってお待ちください。
3. お支払い
お支払いにつきましては、以下の3つの方法で承っております。
- ①現金一括払い
- ②銀行一括振り込み
- ③ローンのご利用
詳しくは、次の「お支払い方法」の項目をご参考ください。
お支払い方法
お支払いは、一括払い(現金一括払い・銀行一括振り込み)と分割払い(ローンのご利用)に対応しております。
現金一括払い
入校日前日までに当校へ直接現金をお持ちください。(休校日を除く)
銀行一括振り込み
入校日前日までに、本校指定の銀行口座にお振り込みください。(別途振込み手数料が必要です。)
振込先
『もみじ銀行 熊野支店 普通 0050123 ㈱テクノ自動車学校』
※入金が入校日に事前に入金確認できない場合は、振込金受領書が必要です。
ローンのご利用
①ローンのご利用
- 頭金を入れて残金をローン利用する
- ボーナス一括払い
- 支払回数は6~36回までとなります
※書類記入・審査等がありますので、事前に当校までお知らせください。
※お手続きには、①通帳の印鑑、②引き落としを希望される金融機関(銀行・郵便局)の「通帳」または登録されている「金融機関名・講座名義人・口座番号」が必要です。
②入校日前までに審査の必要があります、入校日までには手続きを完了する必要があります。
18歳以上なら申込が可能な運転免許クレジットもご用意しています。
(学生・未成年者は親権者の同意が必要です)詳しくは受付でお尋ねください。
送迎バスと駐車場について
- 教習中の送迎バスのご利用については、前営業日の17時までにご予約ください。
- 100台の駐車が可能な大駐車場があります。マイカーでの来校が可能です。
- 大型トラック等で来校される場合は、出入りできるスペースに限りがありますのでご相談ください。
無料送迎バスがご利用いただけます。 アクセス