大型自動車
いずれかに該当する自動車を運転出来ます。
・車両総重量:11t以上
・最大積載量:6.5t以上
・乗車定員:30人以上
21歳以上で、普通免許の経験が3年あれば準中型免許や中型免許を取得しなくても取得できる、中型免許の上位にあたる免許です。
大型免許を取得すれば、準中型車はもちろん、中型車も運転することができます。
フォークリフト、玉掛け等の作業資格と同時に取得されることをおすすめします。

教習について
教習の流れ
教習時限表
所持免許 | 技能 | 学科 | 最短日数 | |
---|---|---|---|---|
中 型 |
中型または中型2種 | 14 | 0 | 8日~ |
中型8t限定 中型8t限定+普通2種 |
20 | 0 | 10日~ | |
中型8t限定→中型 ※段階取得コース |
5+14 | 0 | 12日~ | |
準 中 型 |
準中型 | 23 | 0 | 14日~ |
準中型5t限定 | 26 | 1 | 14日~ | |
準中型5t限定→中型 ※段階取得コース |
11+14 | 1 | 17日~ | |
普 通 |
普通 | 30 | 1 | 14日~ |
料金について
項目を選択してください
車種 | |
---|---|
コース | |
現有免許 |
シミュレーション結果
- 技能時限数
- 34時限
- 学科時限数
- 26時限
- 最短日数
- 15日~
- 教習料金
- 268,000円(税抜)
- 税込支払総額
- 289,440円(税込)
その他注意事項
- 上記料金には入校申込金が含まれています。
- 教習進度により補習が必要な場合があります。
- 補習料金と再検定料金に関しては上記料金に含まれません。料金は以下の通りです。
対象車種 | 補習料金(1時限) | 再検定料金(1回) |
---|---|---|
大型 | 9,723円(税込10,500円) | 修了検定 6,945円(税込7,500円) |
大型 | 卒業検定 9,723円(税込10,500円 |
- 仮免許取得が必要な車種に関しては仮免手数料(2,850円・非課税)が別途必要です。
- 中型限定解除を含むパックコースでは、限定解除申請時に(1,400円・非課税)が必要です。
- 中途退校の払い戻しについて、お申込金の払い戻しはできません。
技能料金などの未受講分は割引額を控除した残金を払い戻し致します。 - 料金は入校時期により変動することがあります。
入校について
入校資格
年齢 | 満21歳以上 ※普通免許等を受けていた期間(免許の停止期間を除く。)が通算して3年以上 |
---|---|
視力 | 両目で0.8以上でかつ片目で0.5以上の深視力(眼鏡・コンタクト使用可) |
色彩識別 | 赤・青・黄色の3色が識別できること |
運動能力 | 運転に支障を及ぼす身体障害がないこと |
送迎バスと駐車場について
- 教習中の送迎バスのご利用については、前営業日の17時までにご予約ください。
- 100台の駐車が可能な大駐車場があります。マイカーでの来校が可能です。
- 大型トラック等で来校される場合は、出入りできるスペースに限りがありますのでご相談ください。
無料送迎バスがご利用いただけます。 アクセス
無料体験入校
車の免許は欲しいけど、本当に運転できるかなぁ…。バイクも乗ってみたいなぁ…。
そんなあなたのために!大好評の無料体験入校!入校しても運転ができるかどうか不安な方のために無料運転体験を実施しています。この機会にあなたも体験してみませんか?
実施日時 | 随時 |
---|---|
体験内容 | 指導員同乗のもと場内コースを走行します。 |
体験車種 | 全車種可能(バス・トラック・普通車・バイクetc.) |
申込方法 | あらかじめ予約が必要です。 お電話(0120-39-1859)・お問い合わせフォームまたは来校の上、お申込ください。 ※運転しやすい服装、履物でお越し下さい。 |